

試合前日
とある土曜の夜... 今週の仕事を終え、家に帰り 土曜の夜の楽しい家飲みのひととき 明日は休みだあ... 明日は息子のテニスの試合を応援に行き... なんてことを考えながら、、、 プシューとビールを開け、グビグビと飲みだした瞬間... 次男君からまさかの一言が 「父ちゃんガットきれた」 なーにー Σ( ̄□ ̄|||) サラッと言いよった 父キレる いつもなら、「じゃあ明日にでも張ってくるわ」 で、すみますが、、、 明日は早朝から全日本ジュニアの県予選の日 大事な本番の試合の前の夜の出来事 なんで今言うん? BEER飲んでまったし😨 そう、我が家のガット張り機(ストリングマシーン)は 家ではなくちょっと離れた職場においてあります。 食卓...シーン... そして・・・ 名残惜しく 飲んでいたビールを一本で切り上げ... 嫁にガット張り機のある工場まで送ってもらい... 罰として息子も連れていき、ちょっと手伝わせ... なんとか張れました(´Д`)ハイ 息子...「結構張るのめんどくさいね」...だって それがわかって頂けただけでもよしとするか もう


フレーク塗装♪
バイクのタンクをレインボーでフレーク塗装の依頼です。 ステッカーを研磨して取り除きます。 研磨して鉄板が出た部分を中心にサフェーサーを塗布します。 塗装にはいりやす。 まずベースに黒を塗装... ふりかけ? No No No これが今回塗装するレインボーカラーのフレーク 粒子が大きいので口径の大きい専用のスプレーガンで塗装します。 ふりかけをかけるように(笑) 銀河みたいやー かけるフレークの量は店主まかせー(^^; クリアを厚めに3回塗装しましたが、フレークが粗い為、表面が凸凹とラウンドしています。 強制乾燥後、耐水ペーパーで中研ぎをおこない表面を平滑にし再度クリアを塗装します。 クリアを2回塗装して フィニッシュ! けっこう手間がかかりましたがキレイにできました (^^♪ ありがとうございました!


バックドア鈑金
普通に交換レベルですが、予算の都合で鈑金修理しました


ヒムロック♪
同じ人間なのに... どうしてこんなに違うもんかねー ( 一一)


ハリアーG's
ハリアーのG’sを新車で購入して頂きました(^O^)/ ありがとうございました!


あれから・・・
今年の2月に2種類の錆止め剤を塗付した鉄板・・・ そのまま外に放置して約3か月。 どこに放置したのかも忘れかけ(笑) で... 結果は明らかに 【塗付直後】 【塗布5日後のME500】 【塗布5日後の必殺錆封じ】 【塗布3か月後...】