top of page

錆止め剤

  • 執筆者の写真: z-body
    z-body
  • 2017年2月21日
  • 読了時間: 1分

仕事の合間に、錆止め剤2種類のちょっとしたテスト

Me錆穴修理システムの「Me500」(右)と テロソンの「必殺錆封じ」(左)

メーカの説明によると...

【Me500】錆に含まれている水分を除去しながら、錆をガラス系樹脂で凝固させ、 酸素を遮断して錆の進行を抑えます。

【必殺錆封じ】錆の深部まで浸透し、完全にロックする事で、錆の進行を抑える一液性浸透型の強力防錆プライマーです。

車 修理 美濃加茂市

錆びついた鉄板をケレン処理(錆びた劣化塗膜をはがした)したものを用意

自動車 修理 美濃加茂市

テープ右側に「ME500」、左側に「必殺錆封じ」を刷毛で塗り

しばらく外に放置。

自動車 錆 修理 美濃加茂市

・・・

・・・

・・・

とりあえず5日後...外で雨にうたれ、風にもふかれ...の状況でしたが、

両方とも塗布してからの進行はないようです。

自動車 錆 修理 美濃加茂市

車 錆 修理 美濃加茂市

こちらは塗布してない部分... すでに錆びて浮いてきています。

車 錆 修理 美濃加茂市

もうしばらく放置プレイ・・・

ツイてるヨ!

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

TEL/FAX 0574ー26ー2963

〒505-0023 岐阜県美濃加茂市野笹町 1-4-5

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

 

bottom of page